koffie


早いものでこちらに来てもう約一か月が経ちます。
この一か月で一体何ができたのかしら、という気もしますけれど・・・


さて、こちらに来ておどろいたことの一つにコーヒーがあります。


まず、大学の授業時間は105分です。
こちらに来るまでは、一体なんで90分でも120分でもなく、そんなハンパな時間なのかしら?と首をかしげていましたが、
初回の授業ですぐに謎はとけました。
間に15分コーヒーブレイクをはさむのです。
ブレイク中はみんな颯爽とコーヒーを飲みに出かけます。
先生が「じゃあ、この続きはブレイクの後で・・」と言い終わらないうちにもう立っています。
大学構内あちこちに設置されている自動販売機で、だいたい一杯39〜40セントで飲むことができます。
コーヒーを飲まない学生の多くは、お菓子や果物、サンドイッチなどを取り出します。
初めはびっくりしましたが、45分授業が2回、と思うとその方が集中できるようにも思います。
たまにブレイクが遅れたり、ブレイク抜きでやろうとする先生がいると必ず学生のうちの誰かから抗議がでます。


もちろんセメスターの始めにあった学部のオリエンテーションでもコーヒーブレイクはありましたし、
最近通い始めた語学学校のオランダ語の授業でも、コーヒーブレイクはしっかりあります。


多くのオランダ人は家にコーヒーメーカーを持っているようで、
スーパーにはコーヒー豆、コーヒーメーカー用のコーヒー、フィルターを使っていれる粉状のコーヒー、インスタントコーヒーなど
色々なコーヒーが並びます。
キッチン用品やさん家電やさんなどにも必ずコーヒーメーカーが並びます。
かくいう私も家でコーヒーが飲みたくって、オランダに来てすぐコーヒードリッパー(フィルターを置くろうとみたいなやつ)を買おうとしました。


が、ないんです。
スーパーにも雑貨やさんにもキッチン用品やさんにもどこにもない。
これだけ、みんなコーヒーを飲むんだから絶対にあるはず!と思って探すんだけどない。
あまりにコーヒーが飲みたくて、コーヒードリッパーをお店で見つける夢までみました。


そんな日々のなか、ふと自分の家のキッチンにある謎の器具に目がとまりました。
これ、何だろう・・・?と思って、さわってみると、なんとドリップコーヒーメーカーじゃないですか!
それで気づきました。
オランダ人はたくさんコーヒーを飲むから、小さいコーヒードリッパーなんて使わず、
ドリップコーヒーメーカーを使って、大量に一気にコーヒーを入れるんですね。。。
どうりでスーパーで売ってるフィルターのサイズが大きいわけだ・・・ってその時気がつきました。


まぁ、そんなわけで無事に毎日家でもコーヒーが飲めるようになりました。
ちなみに聞いたお話ですが、オランダ人はみんな家でコーヒーを飲むからオランダには(空港以外)スタバがないんだそうです。
確かに見たことないです。貴重な国ですね。

自転車道


オランダは名前の通り低い土地(netherlands)なので、めっちゃ自転車に便利です。
なので、多くの人が自転車に乗っています。
正直、京大も中国もびっくりするくらいの自転車の量です。
きれいな町並み、運河のいたる所に自転車がとめてあります。


私も最近自転車を買いました。
日本だったら誰も乗らないようなボロさで70ユーロです。
スポークまでサビついています。
スタンドもありません。
でもでも、日本人の私にとってすごく良かったのは、ハンドブレーキがついてます。
と言っても前輪だけで、後輪の方はワイヤーが切れている模様。
まあ、前輪のブレーキがきけば、問題ないです。
ちなみに、こっちの自転車の多くは、ハンドブレーキがついていません。
止まりたい時は、ペダルをバックに踏むと止まります。
私が乗ったら確実に事故を起こしそうなので、やめておきました。


ちなみに、オランダは自転車に乗るには、とってもいい環境が整ってます。
まず、ひたすら平地。とっても楽です。
(風車が名物になるくらい、風は強いですが・・・追い風なら問題なしです)
次に景色がとっても綺麗です。
天気が変わりやすいのは、たまに傷ですが、晴れてたら本当にいやされます。
あと、自転車道がきれいに整備されています。

分かりにくいかもしれませんが、一番左が車が走る所、真ん中の赤い道が自転車道、右の四角□のコンクリート?をしきつめたグレーの道が歩道です。
もちろん、信号も歩道用、自転車道用、車用の3つあります。
下の写真は、自転車用の信号。ちなみにその左が歩道。

これ、すっごく便利です。
ひたすらボーッとボーッとしながら走っても大丈夫です。
日本のように、車道を走ってる自転車と車の接触事故とか、確実になさそうです。
自転車道がない街中の細い道などでは、あるのかもしれませんが)
日本でも、こういう道ができたらいいのにな〜。

Amsterdam

アンネ


今日はAmsterdamのレンブラントの家とアンネの家に行ってきました。
こっちに来てから初めての観光です。


なんか家に行ったというと、こんな家に住んでたのかー
で終わりそうな感じですが、全然違いました。
めちゃめちゃmuseumになってました。


レンブラントの家とかとっても素敵で、その中に彼の絵やエッチングが飾ってありました。
どうやら彼はエッチングもやるようです。知りませんでした。
エッチングの刷り方もデモンストレートしてくれました。
ちなみに、妙にベッドが小さくて、箱みたいだったのが不思議でした。
前、ベルサイユに行った時にも思ったのですが、なんか昔のベッドって妙に小さい気がします。
小さくなって寝るのが普通だったのか、
そんなに昔の人は小さかったのか、いつも不思議に思います。


アンネの家も、本当に心に来ました。
小さい時、アンネの日記を読んだときは、
「遠いところのまるで現実味のないお話」のように捉えていたのですが、
実際、家に行って雰囲気を肌で感じとると心にせまってきますね。
ちなみに隠れ家への入り口は、本棚で隠されるようになっていました。
暗い隠れ家で、ひたすら物音をたてずに、見つかることにおびえて生活するなんて、相当苦痛やと思います。
しかもお父さんだけ生き残るなんて、とってもつらい。
外国で歯がとれたくらいでショックを受けてる場合じゃないですね。

トラブル

sumomoiro2009-02-07


オランダに来て約1週間がたちました。
早いものですね。


ちなみになぜかトラブル続きです。
今年は厄年ではないはずなんだけど・・・
主なものをあげると、
1.パリでトランジットする航空券をとっていたので、フランスのビザがないと飛行機にのせられない!と関空で言われたり、
(おかげでパリからチューリッヒに発つ航空券を買わされました…が、大部分払い戻しもできました)
2.オランダの空港でスーツケースを受け取ると、ありえないくらい破壊されていたり、
(頑張って約40?の荷物を宿まで運びました…が、新しいスーツケースを買って保険もおりることになりましたー)
3.昨日、銀歯が取れてしまい、保険もおりないと言われたり、
(20万以上したら一回日本に帰ります…と思っていたら、国民健康保険は海外の歯科治療にもきくそうです。今、彼氏が調べてくれました。感謝。)
という感じです。


主なトラブル以外にも、細かいことをあげていくとキリがない感じです。
大学でもらったstudentIDの名前が違った、とか。とか。とか。 笑
まだまだ、3番に関しては、良い歯医者さんとかを探したりしなくてはならないし、
パソコンから診療明細書を印刷する方法をなんとか見つけたりしなくてはなりませぬ。
うーむ。まあ、でも、元気でやってます。


ユトレヒトはとっても落ち着く良い街です。
今日は、朝授業を受けたあと、街へ出ました。
秋からユトレヒトに留学してた日本人の女の子と会いました。
ブルーナーさんのお気に入り、というお菓子やさんでお菓子も買いました。
ちなみにブルーナーさんはミッフィーを書いた人。今もご健在だそう。
なお、写真はオリエンテーションでcanal cruiseしたときの写真。

もうすぐ

もうすぐ1月末頃から半年ほどオランダに留学して来ます。
blogって便利ですねー。
携帯は置いていくので、携帯には連絡しないでください。
私が携帯に出ないからと言って無視してるわけではないので、
よろしくお願いします。


そういえば、行きの飛行機が偶然友達と一緒でした。
私、パリ経由でオランダに行くのだけれど、
たまたま友人がもうすぐパリに行くと言っていて、
いつ経つのか聞いてみると、
同じ飛行機だったの!!
一緒に行けることになりました。
こんな偶然ってあるのね。